お部屋探しをする際「とりあえずバストイレ別が良い」と考えてる方は多いと思います。
確かに最近の部屋はバストイレ別の物件が多くなっており、3点ユニットバスを利用する機会は旅行のさいに利用するホテルなどでしかないかもしれません。
しかし実は、3点ユニットバスがゆえのメリットというのも意外とあるんです。
今回の記事では、そんな3点ユニットバスの魅力についてお話していきます。
■掃除が楽
浴槽・トイレ・洗面台が一緒になっているのでシャワーでジャーっとまとめて洗うことが出来るため、掃除が楽ちんです。
■水漏れの心配がない
壁と床が一体で隙間なし。断熱効果も高くなります。
■部屋が広く使える
浴室のスペースにトイレも設置してあるので、バストイレが別になっている物件タイプと比べると、同じ専有面積でも部屋を広く利用することが出来ます。
■家賃が安い
一般的にはバストイレ別の物件の方が希望者が多いため、家賃は安く設定されています。
同じ立地で部屋の広さが同じでも、バストイレ別の部屋とユニットバスの部屋を比べると、家賃は5千円~1万円ほど変わってきます。
ただし3点ユニットバスの注意点は以下の通りになります。
■湿気がこもりやすい
3点ユニットバスの一番のデメリットはカビが生えやすいことです。特に洗面台の下などは、湿気がこもりやすくカビが生えやすいため注意が必要です。
■湯船に浸かるのが難しくなる
3点ユニットバスは浴槽にお湯をためると体を洗う場所がなくなるため、お風呂に入るさいに湯船に浸かるのが難しくなります。
このような理由から、このようなタイプのお部屋は女性からの人気は低い傾向にあります。
一人暮らしでシャワーだけでの生活でもいい人や、お掃除が苦手な人などは家賃を少しでも抑える方法としてかなりおススメですよ!
◇現在ご紹介中の3点ユニットバスのお部屋◇
藤和シティスクエア練馬 1012号室
賃料:56,000円 管理費:10,000円 敷金:1ヶ月 礼金:1ヶ月
分譲賃貸マンションの高層階です。ぜひお問合せください!