和不動産の管理物件の入居率は、99.77%です!(2023年2月20日時点) | 千代田区,港区,中央区周辺の不動産をお探しなら株式会社和不動産にお任せ下さい。

03-5256-6660

営業時間10:00~19:00定休日年末年始/GW/夏季休業

日記
和不動産の管理物件の入居率は、99.77%です!(2023年2月20日時点)

皆さんこんにちは!

株式会社和不動産の賃貸管理部です。

本日は弊社の管理物件についてお話していきます。

 

和不動産では投資用ワンルームマンションの販売と同時に、賃貸管理業務も請け負っており、

現在約1000戸の物件を管理しています。

 

そして2023年2月20日時点で、和不動産の管理物件の入居率は99.77%となっております。

これは業界内でも非常に高い数字となっています。

 

弊社の管理物件の入居率がここまで高い理由は、立地にこだわって厳選したセレクトマンションをご提供しているからです。

弊社が入居率の高い物件選定の際にこだわっているポイントをご紹介いたします。

 

①エリア

アメリカの前大統領で不動産王と呼ばれるドナルド・トランプ氏が

「不動産に重要な事柄を3つあげるとすると、1に立地、2に立地、3に立地」

と述べているように、マンション経営に失敗しないためには、なんといっても立地が重要です。立地が悪いと需要がなく、入居率が下がります。

不動産投資は結局賃貸需要が一番大事であり、賃貸需要がある入居率が高いエリアを選択すればそれだけ空室率のリスクを大幅に軽減することができるからです。

 

和不動産では、入居者のターゲットを「都心に勤務する単身の会社員」にしぼり、「東京23区エリア」に厳選して入居率の高い物件選びをしています。

コロナ禍を迎えた今でも、都内に勤務する多くの会社員は通勤利便性を重視しており、より通勤時間を短くすることを求めています。この点は入居率を上げるために見落とせないポイントです。

 

新型コロナウイルスの影響でテレワークが主流となり、一時期東京は転出超過になり、このまま都心から地方への移住が劇的に進んで入居率が下がると思われていました。

しかし地方移住は子育て世代や高齢者世帯がメインであり、ワンルームマンションのターゲット層であるの単身世帯は、会社への通勤利便性を第一に物件選びをしている方が多いです。

 

そのため、通勤利便性が良い好立地にある物件のみを取り扱っているため、高い入居率を維持することができるのです。

 

②築年数

和不動産では新築物件は取り扱っておりません。

「新築」という言葉に魅力を感じる方はたくさんいるかと思いますが、新築物件は不動産ディベロッパーの開発コストが乗るため、物件価格が高くなる傾向があります。

また、新築であるという価値は、簡単に失われます。

 

極端な話、新築は人が住んだ瞬間、物件価格が大きく下がることになります。

だからこそ築年数が数年経過した中古物件の場合は、新築の価格よりだいぶ安く購入できます。

そして投資目線で見ると、物件価格が安いことは、必然的に利回りを押し上げることになります。

 

また、東京23区エリアでは、各自治体が制定した通称「ワンルームマンション規制」により、新たなマンションを建築することが難しくなっています。

一方、都心に住むことを希望している人の数は上昇傾向にあり、入居需要があるのに対し新築物件の供給が抑えられている状況のため、都心の中古ワンルームマンションの価値は維持しやすくなります。

 

③物件の種類

不動産投資と一口に言っても、ワンルームマンション投資、一棟アパート投資、戸建て投資と多岐にわたります。

その中でも和不動産は「ワンルームマンション」にこだわっています。

これは、ワンルームマンションのターゲット層である単身世帯が、今後も増え続けて入居率外耳されることが予想されているからです。

 

東京都の発表によると、2025年以降東京全体の人口は減少すると予想されていますが、単身世帯は増え続け2030年には全体の47.2%が単身世帯になると言われています。

つまり、東京都の全世帯数である700万世帯の半数が単身世帯になるため、約330万世帯が単身世帯という計算になります。

 

一方で首都圏の分譲ワンルームマンションの供給数は年間1万戸弱で、累計にしても30万戸を割っています。

ここまで需要と供給がかけ離れているエリアは、日本全国でも東京だけです。つまり、東京のワンルームマンションの入居率が高いのは必然なのです。

 

 

このように常に需要を見込める入居率が高い物件を所有しておけば、不動産投資においての「空室リスク」を大きく軽減することが可能です。

 

和不動産では、ご紹介したように「エリア」「築年数」「物件の種類」の3つの点にこだわり、常に入居需要が高い物件を厳選しているため、高い入居率を誇っています。

不動産投資において入居率が高いということは、それだけ空室による機会ロスを減らせるということです。

 

和不動産では、他にもオーナー様に満足いただけるよう様々な魅力的なプランをご用意しております。

弊社の賃貸管理業務にご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆様の不動産投資の入居率上昇を含む収益向上に少しでもお手伝いできるよう、全力でサポートいたします。

 

大人気!和不動産の不動産投資セミナー

和不動産では、年間150回以上、不動産投資に関するセミナーを開催しております。
節税への対策や入居率を上げる方法、物件の選び方の知識をつけるためのものであり、物件の提案をするためのものではございません。
本社開催だけではなく、日本全国から参加できるネット配信のオンラインセミナーもございます。
セミナーでは、和不動産の賃貸管理部門の魅力ポイントについて詳しく解説しています。

 

また他にも、ワンルームマンションの強みやお金の有効活用方法、老後に年金以外の定期収入を得る方法など、参考にしていただける様々なテーマで開催しております。

 

なお、セミナーへ参加してくださったお客様には、弊社代表 仲宗根の執筆書籍をプレゼントさせていただきます!

 

皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!

 

▼和不動産の不動産投資セミナー▼

投稿日:2023/02/20   投稿者:-